現地コラム

COLUMN

夏休み到来!石垣島の7月の天気・服装・アクティビティ・イベントをご紹介!石垣島在住スタッフが徹底解説します!

2025-04-03 09:57

みなさんこんにちは!

 

石垣島最大級のアクティビティショップ
「石垣島 ADVENTURE PiPi」です!

 

7月は天気も安定しており、夏の星空はとても美しいです。

 

そんな、空も海も山も川もベストなシーズンを存分に楽しみましょう!

 

本記事では7月の石垣島をご紹介します。

 

7月の石垣島の気候 

真栄里ビーチ
では実際に石垣島の7月はどれくらいの気温なのでしょうか。

 

ベストシーズンと言われてるけど暑そう」と思われている方も少なくないはず…

 

ベストシーズンと言われる7月の気候を1つずつ紹介していきます!

 

7月の石垣島の気温 

石垣島の平均気温が29.5度で最低気温が27.6度

 

夜も寒いと感じることはなく、外で野宿したくなるほど心地の良い気候になっています。

7月の石垣島の平均気温
平均
気温
平均
最高気温
平均
最低気温

石垣島

29.5℃ 32.0℃ 27.6℃

東京

25.9℃ 30.3℃ 22.9℃

最高水温:30.0

最低水温:28.0 ℃

上記グラフを見ていただけたらわかるように、石垣島の夏の気温は35度を超えることがあまりありません。

 

南国というイメージで非常に暑いと思われがちですが、気温は本州の真夏とほとんど変わりません!

 

むしろ本州の真夏より涼しく感じることもあるかもしれません。

絶景

湿度が低くカラッとしたリゾート地を楽しむことができます。

 

7月の石垣島の降水量 

7月は梅雨の時期を抜けるため、降雨量は少なくなり、それに伴い湿度も低くなります!

 

まさに夏のレジャーに適した季節になります!

7月の石垣島の降雨量
平均
降水量
平均
降雨日数
平均
相対湿度

石垣島

142.3 mm 8.6日 77%

東京

156.2mm 10.5日 76%

雨も少なく天候の崩れもほとんどないため、日中は青空の下レジャーを楽しみ、夜は星空アクティビティを楽しむことができます!

 

基本的に雨を気にする必要はありませんが、急なスコールが降る可能性があるので、旅中は傘を持っておくと便利でしょう。

 

7月の石垣島の風向・風速 

7月の石垣島は夏至南風という暖かい風が吹くのが特徴です。

 

風速もあまりなく、風が吹かない日も少なくありません。

7月の石垣島の平均風速

石垣島:5.8m/s

東京:3.2m/s

風が吹かない日は波も少なく、海も凪です。

 

ぜひ石垣島のきれいな海をご自身の目でご覧になってください!

 

7月の石垣島の日照時間 

梅雨の時期を抜けてから段々と日照時間が延びていきます。

 

カンカンと日が照るようになるため、しっかりと紫外線対策をしましょう。

7月の石垣島の日照時間(h)
平均
日照時間
平均
不照日数

石垣島

261.0h 0.9日

東京

151.4h 5.7日

石垣島の7月は不照日数は0.9日と太陽が全く出ない日はほとんどありません。

 

1日の中で曇りや雨でも、すぐに太陽が出てくることが多いです。

 

しかし逆も然り…
太陽が出ていても急に雨が降ることもあるので傘は持っておいた方がいいかもしれません。

 

7月の石垣島
周辺諸島のイベント
 

本格的な夏になると様々なイベントが始まります。

 

夏こそイベントで楽しく盛り上がりましょう。

 

四力字の豊年祭 


7月には豊作を神様に感謝し、五穀豊穣を祝う石垣島最大お祭りが行われます。

 

石垣島最大のお祭りということもあり大川、登野城、石垣、新川の各地にて祈りや芸能を奉納し、大綱引き大会が行われます。

 

年に一度の迫力満点の大イベントです!

四力字の豊年祭の基本情報
住所 石垣市の四ヵ字(石垣・大川・新川・登野城)
アクセス 新石垣空港から市街地まで車で約45分
電話番号 0980-82-1535
利用料金 無料
駐車場 あり

 

オリオンビアフェスト 

沖縄名物オリオンビールのお祭りです!

 

石垣島・宮古島・沖縄本土などで行われる最大級のオリオンビアフェスであり、石垣島では毎年7月に開催されています!


アーティストによるライブも行われて毎年大盛況となっています!

オリオンビアフェスト in 石垣の基本情報
住所 開催地未定
アクセス 空港から車で約25分
電話番号 098-971-6350
利用料金 入場料は無料
駐車場 あり(有料)

 

石垣港・港まつり

海神祭
石垣港・港まつりは海の日の前後に毎年行われる石垣島の祭です。

 

祭ではヨットの試乗体験や船上ライブで盛り上げを見せます。

 

出店も多くしているため、島民だけでなく観光客にも人気のイベントです。

石垣港・港まつりの基本情報
住所 石垣港離島ターミナル
アクセス 空港から車で約25分
電話番号 0980-82-4046
利用料金 入場料は無料
駐車場 あり(有料)

 

日本最西端の国際カジキ釣り大会

最西端の碑
日本最西端の国際カジキ釣り大会は腕自慢の釣り人が集まり、近海のカジキを釣り上げる与那国島で行われる一大イベントです。

 

この大会は巨大カジキを狙う

・トローリングの部

・磯釣りの部

・親子釣りの部

と3部門で構成されています。

 

釣り以外にも闘牛大会海底遺跡巡り体験伝統芸能の披露のど自慢大会フラダンスなどの催しも人気の一つです。

日本最西端カジキ釣り大会の基本情報
住所 与那国町与那国久部良漁港
アクセス 与那国空港から久部良港まで車で約10分
電話番号 0980-87-3577
利用料金 見学は無料
駐車場 あり(無料)

 

7月の服装 

7月の石垣島は、かなり暑い日が連日続きます。水着で一日を過ごせるほどです。

 

日照りが強いこともあるため、日焼けを気にする方は通気性の高い薄手の上から羽織れるものを用意するとよいでしょう。

 

ただ屋外が暑い分、室内はキンキンに冷やしてあることがあり、寒暖差で体が冷えることがあるので、そのためにも羽織れるものがあるといいかもしれません。

男女別服装の例

女性:半袖、ショートパンツ、薄手の長そで、サンダル

男性:Tシャツ、水着、サンダル、薄手の長袖

 

7月の混雑状況 


7月の初旬は梅雨が明けたばかりであり、夏休み前でもあるためさほど混雑はしません。

 

ですが、海の日を境に急激に観光客の数が多くなります。

 

旅費も5割ほど高くなるため、観光に来られるなら初旬の方がコスパ良く混雑なしで楽しむことができます!

 

石垣島の7月の
おすすめ観光スポット5選

まーペー
石垣島には、自然の美しさを感じられる観光スポットが点在しています。

 

どの場所も絶景で、島の魅力を存分に味わうには外せません!

 

旅の参考になる、石垣島で絶対に外せないおすすめ観光スポットをいくつか紹介します!

 

石垣島を満喫するにはレンタカーが非常に便利であり、時間に縛られず自分のペースで観光できるという大きなメリットがあります。

石垣島のおすすめレンタカー

🌴石垣島でレンタカー予約前の方必見!🌴

石垣島を最大限楽しむには
レンタカー必須!

レンタカー不足で、すぐに予約が埋まります。
早めにチェックしておきましょう!

 

石垣島の7月の観光スポット
①石崎海岸

川平石崎
クラブメッド石垣島のプライベートビーチです。

 

宿泊者以外は海岸にまではいけず丘までとなります。丘からのサンセットは格別です。

 

石崎海岸はマンタスクランブルというマンタが一番観られる可能性のある場所です。

 

マンタを観たい方は是非石崎海岸近くのホテルに宿泊してマンタ鑑賞を楽しみましょう。

 

石垣島の7月の観光スポット
②平野海岸

平野海岸は平久保灯台の少し先にあります。

 

サンゴ礁が綺麗で穴場のスポットですが、管理人がいないため泳ぐ時は気をつけるようにしましょう。

 

波が急に変わる恐れもあります。必ずライフジャケットを着ましょう。

 

石垣島の7月の観光スポット
③大浜海岸

石垣島の朝日スポットの大浜海岸

大浜海岸は石垣島の南東部に広がるビーチです。

 

砂浜の色は白く、緑の自然も手つかずのため広がっています。

 

ビーチとしては管理されていないため、ガラスなどが落ちていたり、泳いでいたとしても管理人がいないのでシュノーケリングする際は気を付けましょう。

 

また、大浜ビーチはサンライズスポットとしても有名です。

 

石垣島の7月の観光スポット
④大崎ビーチ

大崎ビーチ

大崎海岸はサーフスポットとして有名な場所です。

 

冬になるとサーファーたちが波の高い日に波乗りに来ます。

 

大崎ビーチはシュノーケリングも可能です。遠浅なビーチのため、波の影響で泳げないことはありません。

 

サンゴを傷つけないためには、マリンシューズを履いてシュノーケル道具を使いましょう。

 

流木も漂流していますので素足で歩かないようにしましょう。

 

石垣島の7月の観光スポット
⑤多田浜海岸

多田浜海岸

多田浜海岸は市街地からいけるお手軽なビーチです。

 

サンセットスポットでもあります。オカヤドカリやスナガニを観ながらうちなータイムを過ごしましょう。

 

遊泳はできないのが特徴です。多田浜海岸は星空のスポットでもあります。

 

ロマンチックに過ごすならオススメの場所です。

 

小さなお子様でも安全な場所なので家族でくるとよいでしょう。

 

石垣島の7月の
おすすめアクティビティ5選

シュノーケリング

観光客が最も多く訪れるホットシーズンだからこそアクティビティが肝になります。

 

そんな石垣島の7月のおすすめアクティビティをご紹介いたします。

 

石垣島の7月アクティビティ
①サンライズSUP

石垣島 サンライズ SUP
7月の夏のシーズンは台風が最も多いことで知られますが、台風を除いた日はカラッと晴れている日がほとんどです。


そのため、朝もとても澄み切った過ごしやすい朝をSUPでクルージング!

石垣島 早朝 サンライズ 日の出 SUP サップ 画像
朝の静寂に包まれたマングローブ林でのクルージングで体を動かすとは良き一日のスタートとなります。


早朝からのツアーなので、当日帰宅予定や他に予定が入っていても安心してツアーに参加できます。

 

石垣島の7月アクティビティ
②サガリバナツアー

石垣島の7月のサガリバナ
サガリバナは一夜花と呼ばれており、一晩で咲いて散ってしまうというとても儚い花です。


その儚さから幻の花とも呼ばれています。

石垣島の7月のサガリバナ
そんな幻の花が自生しているのは国内では石垣島と西表島のみといわれています。


自生ではないですが、宮古島でも見ることはできます。

石垣島の7月のサガリバナ

サガリバナはその一時だけ咲き誇る美しさとすぐに散ってしまう儚さを持ち合わせているため、より一層いとおしく感じます。


夏のシーズンにしか見られない花なので要チェックです!

 

石垣島の7月アクティビティ
③青の洞窟シュノーケリング&
川平湾SUP

石垣島 川平湾 SUP

石垣島の二大観光スポットである青の洞窟と川平湾でアクティビティ体験するツアーをご紹介します!

 

ミシュラングリーンガイド三ツ星も獲得した石垣島を代表する景勝地である川平湾では、透明度抜群です。

石垣島 川平湾 SUP

そんな美しい景勝地で近年世界中で話題となっている注目のSUP体験ができます。


SUPで水上散歩を楽しんだ後には、青の洞窟にてシュノーケリングをします。

石垣島 青の洞窟

石垣島の人気スポットの一つである青の洞窟とその周辺を泳ぎます。


中では青の洞窟いわしめる美しい青の世界を体感し、外でもさまざまなお魚やサンゴを観察することができます!

石垣島の青の洞窟シュノーケリング

沖縄の二大観光スポットで全力で石垣島のアクティビティを楽しみましょう!

 

石垣島の7月アクティビティ
④川平湾SUP&幻のシュノーケリング

石垣島 幻の島上陸

川平湾SUPと幻の島『浜島』シュノーケリングのコラボプランです!

 

浜島は干潮時に上陸することができない島であり、幻の島とも呼ばれています。

石垣島 幻の島

島の周囲360度を海に囲まれているため、浜島を歩いているときは海に浮かんでる気分になれます。

 

沖合に行くと西表石垣国立公園に指定された国内最大のサンゴ礁の海でシュノーケリングすることができます。

石垣島 幻の島シュノーケリング

400以上のサンゴとそれを超える魚たちと出会うことができます!

 

運が良ければウミガメマンタを見ることができます。

石垣島 川平湾 SUP

シュノーケルの後は川平湾へとむかいます。

 

石垣島を代表する景勝地「川平湾」でのSUP体験は沖縄に来たら外せない定番アクティビティとなりつつあります。

石垣島 川平湾 SUP

SUPボードで水上散歩しながら川平湾の美しい海を眺めるのは至極のひとときになるでしょう。

 

石垣島の7月アクティビティ
⑤ジャングルナイトツアー

ナイト ヤシガニ

最後にご紹介するツアーは”ジャングルナイトツアー“です。

 

石垣島は国内初めての星空保護区に指定されております。

天の川夏の大三角形、カシオペア座、流れ星と様々な星を見ることができます。

 

また、北半球では見ることができないといわれている南十字星も観測できることが1番の特徴でしょう。

石垣島のナイトツアー

そんな美しい石垣島の夜ですが、変わった生き物たちがたくさん生息しています。

 

夜は生き物の行動が活発になるので、日中は見れないフクロウヤシガニを見ることができるかもしれません。

フクロウ

お子さま方は興味を抱かれる石垣島名物の夜行性生物です。

 

他にもたくさん変わった亜熱帯の生き物がいるので生き物探索するのも良いでしょう。

 

さいごに

石垣島の星空

7月の石垣島についてご紹介しました。いかがだったでしょうか?

 

南国の夏を感じるられる「まさにベストシーズン」だということを知っていただけたと思います。

 

天気も良く、日中の青い空、透き通る海は最高の一言で表すことができます。

 

全ての天体が見えるほどの満点の星空は息を飲む程の絶景です。

 

圧倒的に美しい夕景を見ることができるのも魅力的ですね。

石垣島 サンセット SUP

そんな魅力満点の夏の石垣島を是非堪能してください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

月別の石垣島の気温・服装・イベント・アクティビティはこちらから

 

石垣島PiPiでは一緒に働ける
仲間を募集中!

スタッフ募集

PiPiでは短期でも長期でも、年間を通じて一緒に働くスタッフを募集しています!

 

ツアーガイドをはじめ、事務職、マーケティング担当、営業スタッフ、バックオフィス人材まで、幅広い職種で積極採用中です。

 

未経験者歓迎!沖縄での移住や新しいチャレンジを考えている方も、ぜひご応募ください。

 

アクティビティ業界で働きたい方、沖縄の自然を舞台に活躍したい方、PiPiで新しいキャリアをスタートしませんか?

この記事を書いた人
にわちゃん
にわちゃん