現地コラム

COLUMN

石垣島の観光スポットの野底岳の行き方と遊び方!石垣島在住スタッフが徹底解説します!

2025-01-09 03:18

みなさんこんにちは!
みなさんは野底岳をご存知でしょうか。石垣島の山の一つであり石垣島で二番目に大きな山なんです。
さほど高い山ではありませんが、山頂からは360度パノラマビューが見ることができる点、とある伝説があることから有名な観光スポットとなっています。どういった伝説か気になりますね。
本記事では、その伝説も含めて野底岳についてご紹介いたします。

 

 

 

 

 

野底岳とは

野底岳

 

 

冒頭でご紹介した通り、野底岳とは標高は282mの石垣島の中で2番目に大きな山です。車で空港から約30分、石垣港離島ターミナルからは40分ほどの場所に位置します。
山頂には、視界をさえぎるものがないため、360度パノラマビューを堪能することができます。また、海沿いにあるためエメラルドグリーンの海と八重山諸島の青々とした美しい島の姿を見ることができます!最高に美しい光景はインスタ映えすること間違いなしです。山頂にそびえたつ大きな岩は野底岳の象徴であり、別称である野底マーペーと呼ばれるようになったマーペー伝説のゆえんでもあります。

 

野底岳の行き方

野底岳

 

 

野底岳とは市街地からから車で約45分、石垣空港から車で約30分の場所に位置しています。
野底岳を訪れる場合は多くの方が登山口へと足を運びます。登山口へ行くには野底林道を通っていくとよいです。
野底林道へ行くには、西海岸の県道79号から行く際は標識がありますが、東海岸の国道390号から来る際には標識がないので注意が必要です。レンタカーのナビでは目的地として設定できない場合が多いので、同行者の方に携帯の地図アプリなどで確認してナビをしてもらうことをお勧めします。

 

野底岳の詳細情報

野底岳

 

 

石垣島北部に位置する石垣島№1のs絶景スポットである野底岳は、標高約282mで石垣島では2番目に高い山です。
野底岳といえばトレッキングが盛んにおこなわれています。トレッキングとは山登りのことです。山登りというと、とても大変な気がしますが上でもご説目した通り、それほど高い山ではないので気軽に体験することができます。

 

 

野底岳

 

 

また、車で標高200mの8合目まで到達することができるので残りの80mをハイキング感覚で楽しむことができます。野底林道から登山口へ向かいますが、「野底マーペー登山道入り口」と書かれた緑色の看板が見えてくるので簡単に見つけることができます。8合目まで行けば10分ほどで山頂することができますが、残りの道のりは非常に狭くかなりの急勾配のため、張り付けてあるロープをつかみながら登っていきます。滑りやすいところもあるので足元には十分に気を付けて登りましょう。

野底岳

 

 

トレッキングした先の山頂から望める景色はまさに絶景です。視界を遮ることのない360度パノラマビューを堪能することができます。また、山頂にはマーペー伝説の悲劇のヒロインであるマーペーが祈っているような岩があります。この岩に触れると願いが叶うといわており、多くの方が岩を触って記念撮影をされています。ぜひ、足を運ばれた際には記念撮影をしてみてくださいね。
マーペー伝説については下でご紹介しているのでぜひご拝読ください。

 

 

野底岳

マーペー伝説
野底マーぺー伝説はとても切ない恋愛に関する伝説なんです。
琉球王国時代に人々を強制移住させられていました。その移住の際に、石垣島から約20km離れた離島である黒島から、現野底山があるエリアへ移住させられたある女性がいました。その女性の名前はマーペーと言いました。マーぺーには、移住前の黒島にカニムイという恋人がいましたが、強制移住を強いられてしまったのです。マーぺーはカニムイのことをとても愛しており、毎日のようにカニムイのことを想い泣いていました。どうしてもカニムイのことを忘れられないマーぺーは、カニムイがいる古里だけでも見たくなり野底岳へと向かいました。しかし、山頂から黒島の方角へは於茂登岳がそびえたっており、古里は望むことはできませんでした。その衝撃にマーぺーは嘆き悲しみ、祈る姿のまま石になったといわれています。野底岳頂上にはマーペーが祈っている姿のような岩があることから、マーペーを憐れんで野底マーペーと呼ぶようになりました。切ない恋物語の伝説ですが、現在では恋愛成就のスポットとしてとても人気があります。

 

野底岳の遊び方

 

 

野底岳

 

野底岳の遊び方といえばトレッキングは外せません。
野底岳トレッキングするうえで、がっつりコースとお手軽コースの二つがあります。上でもご紹介しましたが、車で八合目まで行くことができます。残りの数十メートルを登るお手軽コースと一時間かけて登頂するコースとがあるのでご自身の体力に合わせてコース選びをしてみてください!

 

 

野底岳トレッキングコース
・がっつりトレッキング!
がっつりトレッキングコースの入り口は、吹通川から車で約10分の場所に位置があります。野底エリアに入って道沿いに走ると、野底マーペー登山道と書かれた看板が右手を目安に右折して入り口に到着します。入口近辺では、3月頃はホタルも見ることができ、6月中旬~7月末にかけてサガリバナを観察することができます。片道が約1時間程のトレッキングのため、体力に自信のない方はのちほどご紹介するお手軽コースを行きましょう!がっつりコースでは、道中に天然記念物に指定されるヒカゲヘゴなどの様々な植物を観察することができます。

・お手軽トレッキング!
お手軽コースは、8合目まで車で行き、そこから山頂まで約10分のトレッキングを行います。そうなんです。実は、8合目まで車で行けるんですね笑
お手軽コースといえど、多少急勾配があるので注意して登りましょう。ただし、勾配もある分トレッキング時間がそこまで長くないので、一気に頂上まで登ることができます。また、多くの野底マーペートレッキングツアーは、こちらのコースを採用されており、ガイドのサポートもあるのでツアーで参加する時は安心して臨めます。

 

野底マーペートレッキングの道中は、ほとんど舗装などなく、ほとんど自然のままの山道を登っていくことになります。そのため、細い道を掻い潜ったり、草、木に擦れたりするのは必至です。そのため、汚れても良い長そで、長ズボンで行く方が良いでしょう。

 

野底岳の基本情報
スポット名:野底岳
住所:沖縄県石垣市野底
アクセス:新石垣空港から車で約25分、石垣港離島ターミナルから約35分
無料駐車場:あり

 

まとめ

 

野底岳

 

 

野底岳についてご紹介いたしました。いかがだったでしょうか。
山頂から360度パノラマビューを望むことができる石垣島No.1絶景スポットである野底岳は恋愛スポットという一面もありましたね。そんな野底岳のおすすめポイントは下記の通りです。

 

野底岳のおすすめポイント
・山頂から望める360度パノラマビュー
・マーペー伝説の舞台であり恋愛スポット
・トレッキングのがっつり&お手軽コースがある
・シーズンによっては登山入り口にてホタルを見ることができる
・トレッキング中に多種多様な生き物と出会える

上記のポイントを押さえてぜひ野底岳へ訪れてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。