現地コラム
COLUMN
美崎町公園の行き方と遊び方について!石垣島在住スタッフが徹底解説します!
みなさんこんにちは!
石垣島にある美崎町公園ってご存じですか?
八重山諸島の拠点、石垣島の中心部といえば、美崎町です。南岸に位置しており八重山最大にして日本最南端の繁華街を擁する、美崎町にある石垣島離島ターミナルの目の前にある公園です。周囲を緑に囲まれておりこの公園の中だけは異空間のように感じられます。ハイビスカス・ブーゲンビレア・月桃・ガジュマル・アコウ・ヤシ・リュウゼツラン・アリアケカズラなど島で見られるたくさんの植物が植えられており、南国の植物園のようです。公園中央には、40年以上前に作られた、石垣島を代表する大きな鷲、カンムリワシの像の記念碑があります。本記事では石垣島の美崎町公園について紹介いたします。
目次
美崎町公園とは
石垣島と離島の交通の要の石垣島離島ターミナル前にある公園です。63年頃まで、周辺の港湾は水深の浅さから大型船の接岸は不可でした。そこで、海を深く掘り下げ、新港の造成が進められました。その時、浚渫された土砂で浅瀬が埋め立てられ、美崎町が誕生。そして石垣港が竣工されます。その竣工記念に建てられたのが、公園中央に作られた、石垣島を代表する大きな鷲、カンムリワシの像の記念碑です。
題字を書いたのは大浜信泉という人で、石垣島出身の教育者で、早稲田大学の総長を務めた人物です。公園から少し離れたところには彼をたたえた大浜信泉記念館もあります。裏側に八重山民謡の代表曲「鷲の鳥節」の歌詞が刻まれています。冒頭の言葉「あやぱに」はカンムリワシの羽が上等な綾織りのごとく美しいことを表現していて、かつて商店街の名前でもありました。周囲を緑に囲まれており、ハイビスカス・ブーゲンビレア・月桃・ガジュマル・アコウ・ヤシ・リュウゼツラン・アリアケカズラなど島で見られるたくさんの植物が植えられており、南国の植物園のような雰囲気を感じることができます。
美崎町公園の行き方
・車でアクセスする場合
石垣空港から車を借りて向かう場合、国道390号線を南へ道なりに、およそ15km程度進み、730記念碑の四つ角を左折し突き当りまで進みます。左手に石垣島離島ターミナルの第一駐車場があるので駐車し、向かい側にある公園が美崎町公園です。到着時間はおよそ25分ほどです。
・バスでアクセスする場合
まず石垣空港から石垣島離島ターミナルを目指します。離島ターミナルまでは2社のバス会社が運行しています。東運輸のバスは「港方面行き」に乗車後、到着時間はおよそ40分ほどです。ANAインターコンチネンタルと日航八重山ホテルを経由します。またもう一本のカリー観光バスは、離島ターミナルまでのノンストップバスで運行しており、到着時間はおよそ30分ほどです。
・徒歩でアクセスする場合
石垣バスターミナルから南へ100m進むと到着します。到着時間はおよそ2分ほどです。
美崎町公園の詳細情報
美崎町公園は石垣島離島ターミナル前にある公園です。石垣島に大型船を着岸させるために浅瀬の埋め立てが始まり、美崎町が生まれました。そして石垣港を竣工しました。その竣工記念に建てられたのが、公園中央に作られた、カンムリワシの像の記念碑です。この公園のシンボルでもあり、美崎町公園は地元の人には大鷲公園の異名でも親しまれています。石碑の題字を書いたのは、石垣島出身の教育者で、早稲田大学の総長を務めた大浜信泉氏です。公園から少し離れた八島町には彼をたたえた大浜信泉記念館があります。
大浜信泉記念館は本館には沖縄復帰に関する書類や大濱信泉の名言・明訓などが残っています。離島ターミナルからも近く、利便性の良い立地のためよく会議などでも使われています。裏側に八重山民謡の代表曲「鷲の鳥節」の歌詞が刻まれています。冒頭の言葉「あやぱに」はカンムリワシの羽が上等な綾織りのごとく美しいことを表現していて、かつて商店街の名前でもあり、石垣島の人には大変おもいれの強い言葉になっています。
また石垣島から日本の所定の地までの距離が書かれた看板があります。東京からは1988キロ、台湾までは200キロちょっとで石垣島がどれだけ遠い場所にあるかを実感することが出来ます。
公園の周囲は緑に囲まれており、植樹されたハイビスカス・ブーゲンビレア・月桃・ガジュマル・アコウ・ヤシ・リュウゼツラン・アリアケカズラなど島でよく見かける、南国の植物が植えられています。
美崎町公園の遊び方
美崎町公園は石垣島離島ターミナルの目の前にある公園で、周囲が植樹されたハイビスカス・ブーゲンビレア・月桃・ガジュマル・アコウ・ヤシ・リュウゼツラン・アリアケカズラなど島でよく見かける木々で囲まれていることから異空間のような雰囲気を感じることができる公園です。離島ターミナルで離島に行く際に船までの時間をつぶすのにはいいところです。また美崎公園といえば公園中央に作られた、大きな羽を広げているカンムリワシの像の記念碑でしょう。
表の題字を書いたのは大浜信泉で、石垣島出身の早稲田大学の総長を務めた先生です。公園から少し離れたところには彼をたたえた大浜信泉記念館もありますのでお時間がある時にご覧になってはどうでしょうか。本館には沖縄復帰に関する書類や大濱信泉の名言・明訓などが残っています。裏側に八重山民謡の代表曲「鷲の鳥節」の歌詞が刻まれています。また、公園内にあるかもめ食堂と呼ばれるカフェでは、海と美しい庭園を眺めながら、ゆったりとお茶をすることができ、映画の中のワンシーンにいるかのような気分になることができます。
美崎町という石垣島最大の繁華街の真ん中に立地しているので、周囲にはたくさんの観光スポットやお食事処が点在しています。特に多くの人が訪れる観光スポットが730記念碑です。72年沖縄が日本へ返還され、同年7月30日は、右側通行が左側に切り替わった日であることから、これを記念した730記念碑が、国道390号上の730交差点にあります。石垣島での記念撮影の定番スポットです。美崎公園からは徒歩で3分ほどのスポットなので、時間があるときに訪れて写真を撮ってみてはいかがでしょうか。公園の前の離島ターミナルも楽しいスポットですよ。
石垣港離島ターミナルは離島への玄関口で、八重山諸島の離島を訪れるならここから出発することでしょう。石垣島離島ターミナルからは高速船が日に何本も出ており、石垣島の周辺離島の、竹富島・西表島・小浜島・黒島・鳩間島・波照間島へ日帰りで観光を楽しむことができます。それだけではなく、ターミナルには食事処、売店、お土産屋、釣り具屋なども入店しており食事から観光まですべて満喫することもできます。2019年7月には、デジタルプロジェクターを備えたプラネタリウム施設「美ら星ゲート いしがき島星ノ海プラネタリウム」がオープンしています。
石垣島は夜空が美しいことで有名で、そんな夜空をプロジェクターに投影してくれます。石垣島は突如として天候が悪くなることのある島です。せっかくの石垣島の夜空が見られないのは寂しいですよね。ここでなら必ず美しい石垣の空を満喫することができます。お時間があるときはぜひ鑑賞してみてください。
住所: 沖縄県石垣市美崎町
営業時間:なし。立ち入り自由
営業期間:年中
駐車場:なし。目の前に石垣島離島ターミナル第一駐車場があります。収容台数は約50台。
トイレ:なし
まとめ
美崎町公園についてご紹介いたしました。いかがだったでしょうか。
美崎町公園は石垣島離島ターミナルの目の前ある公園で、公園のシンボルで石垣港建設諸工事の竣工記念であるカンムリワシの像が特徴的です。地元の人には大鷲公園と呼び親しまれており、公園の周囲を南国らしい樹木が取り囲み植樹されているため、異空間のような雰囲気を味わうことができます。
そんな美崎町公園のおすすめポイントは下記の通りです。
・大迫力の公園のシンボル、カンムリワシの像
・石垣港建設諸工事の竣工の歴史を感じることができる石碑
・離島ターミナルの目の前、石垣島バスターミナルまで徒歩2分という好立地の公園
上記のことをチェックして、ぜひ美崎町公園に足を運んでみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。