現地コラム

COLUMN

石垣島の地理

2020-01-19 05:07
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

 こんにちは。今回は石垣島の地理についてお届けします。

石垣島はどこにあるの?

 そもそも石垣島はどんなところに位置しているのでしょうか?地図で見てみると…

 

 

なんと!よく見る日本地図からだいぶ外れた場所に…それもそのはず、石垣島は東京から約2,000kmも彼方にある離島なんです。これではよくわからないので、もうすこし拡大してみましょう。

 

 

少し拡大しました。まだまだ小さいですね…那覇のある沖縄本島が地図上右上の細長い島です。

 

そこから宮古〈みやこ〉諸島をまたいでさらに南西へ約409㎞。「八重山〈やえやま〉諸島」と呼ばれる島々が見えてきます(ちなみにこの宮古諸島と八重山諸島をまとめて「先島〈さきしま〉諸島」と呼びます)。

 

台湾がすぐそばですね。実は石垣島から台湾までの距離は約270㎞。

 

沖縄本島よりも台湾の方が断然近いんです!ちなみに台湾が肉眼で見えるのは与那国島で、石垣島から台湾が見えることはありません)

 

 

さらに拡大しました。八重山諸島がはっきりと確認できます。その中で最も東側に位置する、一際目立つ細長い島が石垣島です。ちなみに石垣島の西に位置するひし形の島は西表島です。

 

 

石垣島は大きい?小さい?

沖縄で3番目に大きな島!

皆さんは石垣島は大きな島だと思いますか?小さな島だと思いますか?

 

実は石垣島は、沖縄本島、西表島に次いで沖縄県で3番目に大きい島なんです。面積は約225㎢ほど。一応例えておくと、大阪市と同じくらいの面積です(ピンとこない…)。

 

これを広いと感じるか狭いと感じるかは人それぞれですが、沖縄、しいては八重山諸島の中では存在感のある島です。

 

車で一周できる!

石垣島 国道390号線 写真

国道390号線

石垣島は周囲140㎞ほどで、島の形に沿って国道が敷かれています。基本的には島をぐるっと取り囲むシンプルな一本道で、これに沿って車で石垣島を一周するには3時間ほどかかります。

 

半日で一周できるとなると、意外と小さく感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

山がある珍しい島!

石垣島の山の頂上 写真

野底マーペートレッキングより

 

沖縄の島々の多くは地理的に山が少なく、遠くから島を眺めると島全体が比較的平たい形状をしているのが特徴です。

 

ところがどっこい!石垣島は島の北部を中心にしっかりとした山が多く存在し、島の形状がお椀をひっくり返したような「お椀型」であることが特徴です。

 

ちなみに石垣島北部にある「於茂登岳〈おもとだけ〉」が石垣島の最高峰。

 

実はこの於茂登岳、石垣島最高峰であるだけでなく沖縄県最高峰でもあるんです。つまり沖縄県で一番高い山沖縄県で最も高い山が石垣島にあること、皆さんはご存じでしたか?

 

サンゴに囲まれた美しい海の島!

石垣島といえば美しい海ですよね。石垣島は皆さんがご想像している通り、あるいはご想像されている以上に美しいマリンブルーの海に囲まれています。

 

川平湾 画像

名勝・川平湾

 

海辺はサンゴ礁がよく発達しており、陸地から1先ほどにかけてサンゴ礁が広がっています。

そのため遠浅の海岸も多く、時間帯によっては浜から数十メートル先でも人が膝ほどの高さの水に浸かって歩いている姿などを見ることもできます!また隆起したサンゴ礁が陸地となっている部分もあります。

 

石垣島の遠浅の海 写真

青の洞窟シュノーケリングにて

 

石垣島と西表島との間には、日本最大のサンゴ礁海域「石西礁湖〈せきせいしょうこ〉」が広がっています。

 

石垣島~西表島間のサンゴ礁 写真

石垣~西表間のサンゴ礁その1

石垣島~西表島間のサンゴ礁 写真

石垣~西表間のサンゴ礁その2

 

まとめ

石垣島は…
  • 沖縄本島のさらに南西の彼方に位置する離島
  • 沖縄県で3番目に大きい島
  • 3時間で島を一周ドライブできる島
  • 沖縄県最高峰や日本最大のサンゴ礁海域を持つ自然豊かな島

 

 いかがでしたか?皆さんも自然豊かな離島・石垣島にぜひお越しくださいね。最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

▲トップに戻る

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加